消費税・インボイス
特設ページ

0120-22-0000

悩みヅッキリ 笑顔で商売

悩みヅッキリ 笑顔で商売

トピックス (交流会)一覧

2020.08.26

 大商連青年部協議会(大青協)は8/5、持続化補助金(コロナ特別対応型)の学習&交流会を開催し、40人が参加しました。ZOOM配信にも挑戦し、20人がオンラインで視聴しました。 持続化補助金は従来からの「一般型」に「コロナ特別対応型」が新設...

続きを読む

2020.01.24

 民商の青年部は学習会や交流会、レクリエーションなどを取り組み、本音で何でも話せるつながりをひろげています。 摂津民商の青年部は交流会を開催、20代・30代などの若手経営者や後継者10人が参加しました。業種は建設業、ダンプ運送、鉄工所など様...

続きを読む

2019.01.29

民商の青年部は学習会や交流会、レクリエーションなどを取り組んでいます。同年代だからこそ本音で何でも話せるつながりをひろげています。浪速民商の青年部では、部員の「人前で話すのが苦手」「コミュニケーションは難しい」との声からコミュニケーション交...

続きを読む

2018.01.30

若手業者が集まる民商の青年部では、学習会や交流会を開いて経営力を伸ばしています。門真民商の青年部は1月20日に国の補助金申請の学習会を開催、18人が参加しました。民商の豊北会長が「小規模事業者持続化補助金」「ものづくり補助金」の概要を報告、...

続きを読む

2018.01.19

~世界58兆円・日本5兆円の税損失~昨年11月に、国際調査訪問ジャーナリスト連合(ICIJ)が公開した「パラダイス文章」。世界の大企業や富裕層、著名人がタックスヘイブン(租税回避地)を税逃れや資産隠しに利用している実態が浮かび上がり、波紋が...

続きを読む

2017.08.31

大阪商工交流会201710月15日(日)AM10:00~PM3:30大阪産業創造館4Fイベントホール利潤第一のマネー資本主義によって、私たちの暮らしから“豊かさ”や“人間性”が奪われています。一方で、新たな経済社会の担い手として“自営業”と...

続きを読む

トピックス トップに戻る