トピックス
(経営問題)一覧
2022.02.08
2月4日、全国中小業者・国会大行動が行われ、大阪からも代表が参加しました。コロナ感染拡大の影響で、例年より規模を縮小しての開催となりましたが、切実な要求を掲げ、全国から約200人が国会前に集合。フリーランスや個人事業者などが「消費税を5%に...
続きを読む
2022.01.28
長引くコロナ禍。度重なる感染急拡大によって多くの個人事業主やフリーランス、中小業者が苦境に立たされています。新たに「事業復活支援金」が創設されました。申請受付がまもなく開始されます(1月31日~5月31日まで)。 民商は、「コロナ不況は政...
続きを読む
2022.01.21
一時支援金や月次支援金の申請時に何度も不備のメールが送られるいわゆる「不備ループ」問題-。大商連は1月13日にオンライン交流会を開催し、64名が参加しました。不備ループの問題や悩み、解決事例など交流しました。はじめに、全商連の中山常任理事が...
続きを読む
2021.09.13
一時支援金で何度も不備のメールが送られきて対応しても支給されない「不備ループ」。大商連は9月3日に対策会議をオンラインで開催し、20民商34名が参加しました。衆議院会館の清水室ともつなぎ、不備メール解消にむけた方策について経験や知恵を出しあ...
続きを読む
2021.06.15
6/7(月)、大商連「飲食店オンライン交流会」を開催し、飲食店や異業種など79人が参加しました。 最初に、時短協力金の3つの問題点を指摘。遅 い:全国一、実行が遅い。少ない:営業を再開しても客が戻る保障はない。長期間商売での喜びを奪われてい...
続きを読む
2021.04.23
ステッカーが1日遅れただけで、協力金がもらえない!?この間、大阪市全域の時短協力金(時短期間:12/16~1/13)について、スナックやバーの経営者から「大阪府感染防止宣言ステッカーの導入が時短初日に間に合わなかったために、時短協力金がもら...
続きを読む
2021.04.20
以前に「追加資料を要求されたせいで持続化給付金が給付されない」という事例を紹介しましたが、4月に入ってから「不支給決定が届いた」という事例が多数寄せられています。その多くは、やはり給付金事務局から「事業の実態を確認するため」という理屈で請求...
続きを読む
2021.03.26
建設業のAさんは、一人親方として現場仕事をしてきました。最近に現場に入るには、労働保険の加入するよう言われるようになり相談できるところを探していました。ネットで検索するといくつかの団体があることがわかり、会費や労働保険の仕組みについてそれぞ...
続きを読む
2021.03.09
2021年1月に再発令された緊急事態宣言に伴う時短営業や不要不急の外出・移動の自粛により影響を受け、減少した中堅・中小事業者、フリーランスを含む個人事業者へ一時支援金が給付されます。緊急事態宣言が解除された地域も対象です。・対象地域 緊急...
続きを読む
2021.03.04
住居確保給付金は、失業・廃業などで収入が減少した人に対し、自治体が家賃を補助する制度です。※2021年3月4日更新 ○要件 以下を全て満たすこと1、主たる生計維持者が以下のいずれかに当てはまること①2年以内に離職・廃業した(現在働いていて...
続きを読む
トピックス トップに戻る